スマートフォン専用ページを表示
ダムダム発信
西日本一「早明浦(さめうら)ダム」の麓から日々の出来事を綴ります。
<<
自然の恵み
|
TOP
|
開墾終了
>>
2008年04月16日
次々と芽が出て・・・
10日ほど前に蒔いたきゅうりやネギ・人参・小松菜・・・次々と出てきた
きゅうりもビニールで被ってやり地這いきゅうりの種にした 節なり・・・これを支柱立てにすると次々とよく生ります
人参も種を取っているのですが、我が家の人参はまだまだ畑に居座って花も咲いていません
ネギも今、葱坊主が出来ているところです
順に種取りをして行こうとやっていますが、畑は空かず植え付けの時期は来るは・・・・農家は広い面積が要るはずですね
posted by ダム子 at 20:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14105087
この記事へのトラックバック
リンク集
近藤石材店
<<
2009年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/06)
我が町の新成人たち・・・
(12/31)
2008年ありがとうございました
(11/19)
雇用管理セミナー
(10/18)
足ふみ脱穀
(09/20)
台風その後・・・
最近のコメント
我が町の新成人たち・・・
by 素人娘 (04/09)
我が町の新成人たち・・・
by Love Search (02/15)
我が町の新成人たち・・・
by 出会いナビゲーション (01/27)
我が町の新成人たち・・・
by グリー (01/23)
我が町の新成人たち・・・
by ツイッター (01/21)
最近のトラックバック
我が町の新成人たち・・・
by
露出だいすき
(08/19)
我が町の新成人たち・・・
by
Mr.逆円
(02/22)
我が町の新成人たち・・・
by
ピルクル
(01/04)
我が町の新成人たち・・・
by
ひさあき
(12/29)
我が町の新成人たち・・・
by
山内(34)
(12/27)
カテゴリ
田舎暮らし
(15)
日記
(3)
農作業
(3)
地域活性
(2)
高知嶺北の冬
(8)
畑つくり
(10)
通信
(3)
温暖化防止
(1)
コミニュケーション
(1)
仕事
(2)
ペット
(1)
サポート
(1)
老後
(4)
食
(11)
高知嶺北の杉
(1)
オーダーメイド
(0)
オーダーメイドハウス
(9)
地域
(14)
墓相
(1)
高知県 嶺北
(3)
過去ログ
2009年01月
(1)
2008年12月
(1)
2008年11月
(1)
2008年10月
(1)
2008年09月
(1)
2008年08月
(3)
2008年07月
(5)
2008年06月
(6)
2008年05月
(10)
2008年04月
(12)
2008年03月
(15)
2008年02月
(26)
2008年01月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0