
今日は天気予報の雨は外れ、桜満開の敬老のお祝いができました 新しい70歳の男女も加わり年々敬老組が増えて行くように感じます 特に女性が多いというのは・・・なぜか分かるような(笑) 竹の子子ども会も参加して歌や踊りに手紙のお便りまで・・・

若いっていいねぇ〜と、敬老組の方が目を細めていました その後は段取りをしていた余興です 最初に敬老の皆さんに其々各顔の眉や鼻などパーツを一つづつ書いてもらって切って貼ってみました こんな顔になりまたよ 皆さん立ったり座ったりが出来ないので、こんな遊びもいいかと・・・

大所帯もいいですね。私の自治会は何をするにも
メンバー不足で何もかも一緒にやらないと。
会場も小さいのでちょうどいいかも。
敬老会の雰囲気十分に伝わりました。余興も大喝采でよかったですね。
農機具も慎重に! 農業新聞によると農機具によるケガが多発しているようです。
お天気仕事で自由にならないとどこかに無理、しわ寄せがきますからね。せめて追われても「明日があるさ」で行きましょう お互いに。
今日から3日連続で会合やら打ち合わせです。
雨も落ち着いていいですね。ショウガも植え付けました。たくさんの種まきにもいい雨ですね。 では 又。
午後にはすっきり晴れてきましたね 丁度のお湿りでした(笑) 先ほどまたまた、工事用の四つ又鍬を買いました 爪の幅の広い先が鋭いやつ・・・
今朝の来客さんが紹介してくださったのですが、以前のとちょっと違い・・・四つ又サラエとも違います また、画像に載せます(笑) 明日は月一度の遍路です